カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
2025/08/26 18:20 |
[PR] |
2009/01/03 20:23 |
おみやげぃ。 |
さっすが親です。よくわかっていらっしゃる。
お味の方は飲みやすくておいすぃです。ビールっぽいクセがなくマイルドで苦味も少ないかも。
昨日もビールやたら飲みました(笑)
日本酒もいーよね。
ちょうど良いことに父上が日本酒をお持ちになっていらっしゃる。
ぐふふ。
猫が丸くなってます。
かわいいです。咬みつきたいくらいかわいいです。
テレビみてたらエウレカセブンのパチンコのコマーシャルやってました。
ドミニクが激しく好きです(笑)
さぁて、飲みますかねー。
でわでわ!
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=461070462#ixzz15p2pRsvN
2009/01/02 13:52 |
帰省の合間に |
札幌はとてもいい天気で青空と冬の日差しが素晴らしかったのですが、旭川すぎたあたりからかなり怪しい雲行き。今は吹雪です。
母が駅まで迎えにきてくれるんですが、少し心配です。道が悪いならきてもらわなかった方が良かったかも。また親不孝やった(笑)
ところで年二回くらいしか帰省は出来ないんですが、楽しみにしてるものがありまして。
JRの車内誌。
特急列車にTake Freeで置いてあるんですが、中に載ってる小檜山博さんの小説とかエッセイが大好きで。
昔、高校生の時に同じく帰省中に読んだ掲載されてた短編に涙しそうになったことが懐かしい。
その時初めて思いました。
文章とは素晴らしいものだ、と。
若かったからね。作家さんになりたいと思いました。
今も思うけど、昔みたいなむちゃくちゃは考えてなくて自分の人生に沿って文学とか文章があればいいなって思ってる。
もしも才能があるならきっとどこかでそこにたどり着くとは思うし。
職業が「作家」です。ってのはかっこいいけど、私は体動かして稼いだお金で遊んだり食べたり飲んだりが好きだ。
看護師って仕事もいいことばっかじゃないけど大好きだし。
だからね、今はただ呼吸をするように、心臓が拍動するように、血液が体を巡るみたいに思いを言葉に残すだけ。違和感なく言葉が出てくるままに書き綴るだけ。
それが私の今のスタンスなのです。
これからまた変わるとしても。
いい文章なんか書けないし、書かなくていいと思う。
私の仕事は今「看護師」だから。
人生をなめきっててすみません(笑)
だけど、ゆるーいくらいがいいんです。ポジティブな方が人生は楽しい。
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460741060#ixzz15ozzajN5
2009/01/01 17:54 |
初仕事。 |
あけました。
おめでとうございます。
昨日はイタリアワインのフルボディを1本ひとりで開けて、朝は元気に仕事に行きました。思ってたより残ってなくって、すっきりでした。新年のすがすがしさを感じつつ、いい天気の空を見上げて出勤。
正真正銘の新年初仕事。
夜勤だった同期のえんぷうとあけましておめでとう^^と言い合ってみました。彼は学校も同じでかれこれ8年位前から知り合いです。仲良くし始めてからは5年かそこらですが。相変わらずの感じで安心しっぱなしです。
今日は、比較的お元気な患者さんが受け持ちだったので世間話したり、頭洗ってあげたり。美容師さんみたいにプロじゃないからそんなに素晴らしいシャンプーはできないけど、とっても喜んでくださって新年そうそう幸せな気持ちになりました。こっちが「ありがとう」です。
「あなた、早くお嫁さん行きなさい。こんなに気の利くいい子なんだから……。」
「いやいや、まだまだですよう。」
「いい人いないの?」
「いないんですよねえ。これが。」
「まあねえ、世界の半分が男性なのにねえ、なかなかピンとくる人っていないものよねえ。」
「はあ……確かに(苦笑いとちょっと本音)」
「お嫁に行きたい女の人も少ないみたいだし。反対にお嫁さんほしい男の人は結構いるみたいだけど、女の人がなかなか行きたい男の人がいないみたいね。そうすると、男の人も断られるのが怖いからなかなか言えないみたいね。」
「(たしかに、うん。)お嫁に行きたいなあ~って思う人ってなかなかいないですねえ。(激しく同意を込めて)」
「でも、大丈夫よ。あなたはいい子だから。」
「ありがとうございます。(全然いい子じゃなくってすみまめーん。)」
とか、新年早々嫁に行けと言われるとは、、、侮れん70代。
ちょっと愚痴っぽくなりつつ、和みました。
さて、明日から連休をいただきまして、実家へ帰省します。
実家は某世界遺産なんですが、すごく遠くって尻に褥瘡ができそうです。5時間半列車の旅。特急なのに5時間半。
実家に帰って楽しみは猫。猫が大好きで。
あとは酒と肴と魚。温泉とか行きたい。流氷はまだ来てないけど、雪を見ながら温泉は心がなごむもんです。
日本酒とビールがあってちょっと気の利いた食べ物があって仕事のことを考えなくっていいってのは最高だと思います。実家はほんとにいいもんです。青春と同じくらいいいもんです。
たぶん正月恒例の紙競馬と花札をやらされるであろうと踏んで、早い時間からさっさと潰れてやろうと思ってます。だってべろんべろんでも困る人いないからね、実家なら。
そんなこんなで、弟と妹にお年玉を用意してお土産に「とうまん(チーズ)」を買って帰らないとならないのです。
今から帰省の準備……、の前に飲んでからにします。
今日もギネスがよく冷えてます。
今年もこんな感じで時にだらけつつ、またちょっと真面目に書いたり、ぶっ壊れたりして行くつもりです。
カオスの脳から起きた化学反応です。楽しんでいただけたら、これ幸い。
今年も皆様に素敵な幸せがありますように!
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460537089#ixzz15p0U7ONG
2008/12/31 23:11 |
酔いの神降臨。 |
フルボディ最高。
愛してるぅ。(一万年と二千年前から)
ちょっと半分開けました。しかし、明日は朝から。大丈夫かよ、あたし。
紅白見てひとり興奮。テレビの前で「理人~!!」と叫びました。激アツです。
なんだろう、このテンション。未だ、これはボンベイサファイアでしか味わったことのない興奮。
音楽と酒が大好きです。今年の終わりを大好きなモノたちで味わえる幸福にありがとう。
愛してるぅ。
ごめん、ホントはこういう人です。これが素です。
余談だけど、森山直太朗さんと同じ誕生日です。
AB型ですが、何か?
友達の妹からなぜかプラスティック・トゥリーのCDを借りました。
9mmとELLEGARDENのCD貸したら貸してくれました。
でも、今の気分はPeople on the floorかSector かSuper novaかってかんじです。
お酒は素晴らしい飲物です。音楽は素晴らしい食べ物です。
ああ、今日は幸せな気持ちです。
残りの半分を開けます。明日は二日酔い~♪
でも、この上なく幸福なの。それって、ホントに素敵なことだ。
この化学反応は終わらない。永遠にぃ~。
なんかわかんないけど、銀杏BOYSとかゴイステが頭を駆け巡る。(友達が激しく好きみたいでよく聞かされるんです。)
あはは。ある意味、究極の純情ですよね。素敵な歌詞です。
でも、SPLAYが好きです。純情より純粋です。
いつでも、どこでも
と
いつか、どこかで。は言い方が違うけどおんなじだと思うんです。
いつかどこかで、と願う心はいつでもどこでもあたしとともに生きていくんですもの。
じゃあ、皆様。また来年^^
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460291970#ixzz15ozcv9EF
2008/12/31 23:00 |
大晦日、ごあいさつ。 |
今年も数時間です。
今年、たくさんの栄養をくれた人や物へありがとう。
そして、何度もくじけそうだった日々に一緒にいてくれた音楽たちにありがとう。
それと、音楽好きのすべての人にありがとう。
私の毎日には、音が溢れていて、今日もなんだか楽しく生きてる。
こんなに幸せでいいのかなあなんて思う。
自分一人で生きてるわけじゃないけど、でも、一人じゃないなんて思わない。一人だから、他の誰かを大切に思える。そういうもんだって、やっとわかってきた。
来年も、灰こと千の佳いことさんをよろしくお願いいたします^^
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460281010#ixzz15oz6wzhF