忍者ブログ

Everything happens for Reasons

意味のないことなんて、ひとつもないんだ。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/17 thousandhappy]
[12/08 no name]
[11/23 thousandhappy]
[11/22 がめら]

2025/08/20
18:28
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/01
17:54
初仕事。


あけました。

おめでとうございます。

昨日はイタリアワインのフルボディを1本ひとりで開けて、朝は元気に仕事に行きました。思ってたより残ってなくって、すっきりでした。新年のすがすがしさを感じつつ、いい天気の空を見上げて出勤。

正真正銘の新年初仕事。

夜勤だった同期のえんぷうとあけましておめでとう^^と言い合ってみました。彼は学校も同じでかれこれ8年位前から知り合いです。仲良くし始めてからは5年かそこらですが。相変わらずの感じで安心しっぱなしです。

今日は、比較的お元気な患者さんが受け持ちだったので世間話したり、頭洗ってあげたり。美容師さんみたいにプロじゃないからそんなに素晴らしいシャンプーはできないけど、とっても喜んでくださって新年そうそう幸せな気持ちになりました。こっちが「ありがとう」です。

「あなた、早くお嫁さん行きなさい。こんなに気の利くいい子なんだから……。」

「いやいや、まだまだですよう。」

「いい人いないの?」

「いないんですよねえ。これが。」

「まあねえ、世界の半分が男性なのにねえ、なかなかピンとくる人っていないものよねえ。」

「はあ……確かに(苦笑いとちょっと本音)」

「お嫁に行きたい女の人も少ないみたいだし。反対にお嫁さんほしい男の人は結構いるみたいだけど、女の人がなかなか行きたい男の人がいないみたいね。そうすると、男の人も断られるのが怖いからなかなか言えないみたいね。」

「(たしかに、うん。)お嫁に行きたいなあ~って思う人ってなかなかいないですねえ。(激しく同意を込めて)」

「でも、大丈夫よ。あなたはいい子だから。」

「ありがとうございます。(全然いい子じゃなくってすみまめーん。)」

 

とか、新年早々嫁に行けと言われるとは、、、侮れん70代。

ちょっと愚痴っぽくなりつつ、和みました。

 

さて、明日から連休をいただきまして、実家へ帰省します。

実家は某世界遺産なんですが、すごく遠くって尻に褥瘡ができそうです。5時間半列車の旅。特急なのに5時間半。

実家に帰って楽しみは猫。猫が大好きで。

あとは酒と肴と魚。温泉とか行きたい。流氷はまだ来てないけど、雪を見ながら温泉は心がなごむもんです。

日本酒とビールがあってちょっと気の利いた食べ物があって仕事のことを考えなくっていいってのは最高だと思います。実家はほんとにいいもんです。青春と同じくらいいいもんです。

たぶん正月恒例の紙競馬と花札をやらされるであろうと踏んで、早い時間からさっさと潰れてやろうと思ってます。だってべろんべろんでも困る人いないからね、実家なら。

そんなこんなで、弟と妹にお年玉を用意してお土産に「とうまん(チーズ)」を買って帰らないとならないのです。

今から帰省の準備……、の前に飲んでからにします。

今日もギネスがよく冷えてます。

 

今年もこんな感じで時にだらけつつ、またちょっと真面目に書いたり、ぶっ壊れたりして行くつもりです。

カオスの脳から起きた化学反応です。楽しんでいただけたら、これ幸い。

今年も皆様に素敵な幸せがありますように!



詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460537089#ixzz15p0U7ONG
 
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら