忍者ブログ

Everything happens for Reasons

意味のないことなんて、ひとつもないんだ。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/17 thousandhappy]
[12/08 no name]
[11/23 thousandhappy]
[11/22 がめら]

2025/05/15
16:14
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/02
13:52
帰省の合間に

やっと半分くらい過ぎました。朝の9時すぎに列車に乗ってずっと座ってます。
札幌はとてもいい天気で青空と冬の日差しが素晴らしかったのですが、旭川すぎたあたりからかなり怪しい雲行き。今は吹雪です。
母が駅まで迎えにきてくれるんですが、少し心配です。道が悪いならきてもらわなかった方が良かったかも。また親不孝やった(笑)


ところで年二回くらいしか帰省は出来ないんですが、楽しみにしてるものがありまして。
JRの車内誌。
特急列車にTake Freeで置いてあるんですが、中に載ってる小檜山博さんの小説とかエッセイが大好きで。
昔、高校生の時に同じく帰省中に読んだ掲載されてた短編に涙しそうになったことが懐かしい。
その時初めて思いました。
文章とは素晴らしいものだ、と。
若かったからね。作家さんになりたいと思いました。
今も思うけど、昔みたいなむちゃくちゃは考えてなくて自分の人生に沿って文学とか文章があればいいなって思ってる。
もしも才能があるならきっとどこかでそこにたどり着くとは思うし。
職業が「作家」です。ってのはかっこいいけど、私は体動かして稼いだお金で遊んだり食べたり飲んだりが好きだ。
看護師って仕事もいいことばっかじゃないけど大好きだし。
だからね、今はただ呼吸をするように、心臓が拍動するように、血液が体を巡るみたいに思いを言葉に残すだけ。違和感なく言葉が出てくるままに書き綴るだけ。
それが私の今のスタンスなのです。
これからまた変わるとしても。

いい文章なんか書けないし、書かなくていいと思う。
私の仕事は今「看護師」だから。
人生をなめきっててすみません(笑)
だけど、ゆるーいくらいがいいんです。ポジティブな方が人生は楽しい。


詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=460741060#ixzz15ozzajN5
 
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら