忍者ブログ

Everything happens for Reasons

意味のないことなんて、ひとつもないんだ。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/17 thousandhappy]
[12/08 no name]
[11/23 thousandhappy]
[11/22 がめら]

2025/05/07
23:13
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/05
22:29
やったろうと思うのは昔から変わんない。

今日は真面目に日記を書こうと思います。

最近、ちょっとした研修でいつもの集中治療室から離れて一般病棟に3週間ほど行っています。
なので、3週間OLさんみたいな勤務なんです。
結構キツイですね。朝が弱くって。

でも、一般病棟にいるとほとんど処置が無いから、ちょっと物足りない反面、いかに普段自分が処置ばっかやってるんだということに気づかされてしまいます。
普段自分がどれだけ血にまみれてるんだとか(笑)
点滴当たり前、採血当たり前、CV当たり前、ひょっとしたら挿管、とか。
管だらけで輸液ポンプ・シリンジポンプが何台もついてて排泄も寝返りも全部全部人任せ。
そんな患者さんがほとんどだから、なかなか普通の病人ってものがわからなくって。そういう意味で、普段の自分の仕事についてすごく思うことが増えた。

普通の感覚を忘れたくないなあ、って仕事を始めたときは思っていたんだけど気づいたらもう4年目。知らないうちに忘れかけてた。

命を救うためにはそんなこと言ってられない。
それも、本当だけど、やっぱり私がやっていることは正常な人からしたら、恐ろしいことなんだね。

それでも、助けたいとか生き延びてほしいって思うのはエゴだろうか。
エゴだろうな。
もういいや、もういいよ。そう思うのは簡単じゃないし、それなりの何かがあるとは思う。でも、元気になったとき「生きててよかった」って思ってもらいたい。
それは、完全に私のエゴだけど、それだけの情熱を持って仕事をしたい。そうじゃなきゃ、きっと自分なら誰かに身を任せるなんてできないから。

誰かの生きるための手伝いをしたい。
仕事もそうだけど、普段も。
よく「自分は別に必要とされてないんじゃないか」っていう人がいる。
でも、違うよね。「必要とされないんじゃないか」じゃなくって必要とされるような人になろうとしてるかだよね。
なりたかったら、なればいいじゃん。て思うの。

そう、それでこの前ELLEGARDENの「右手」って歌を聴いてて思った。
正しいとか間違いとか、勝ったとか負けたとか、未来とか生きてく意味とかそういうことじゃなくって、自分の手でできることをやってたいなあって思うんだよね。
できることがあるんだよ。絶対。誰にだって。
その人にしかできない何かがね。

何やっても変わんない。とか
何やったっておんなじ。とか
そう思うのは勿体ないよね。

絶対勿体ないよね。

だから、思うのね。この手でできることを絶対やってやろうって。
考える前にできることをやってやろうって。

そのスタンスは絶対いつまでも大切にしたい。


きっとどこかで待ってるよ。
私やあなたを必要としてる誰かが。
その方が、毎日楽しいよ。
さあ、明日からなんて言わないで今から笑ったろうじゃん。
 


詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=481186912#ixzz15pOkl1oC

 
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら