カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/17 thousandhappy]
[12/08 no name]
[11/23 thousandhappy]
[11/22 がめら]
最新記事
(02/20)
(01/03)
(12/26)
(12/23)
(12/17)
最新TB
プロフィール
HN:
thousandhappy/ash
年齢:
40
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1985/04/23
自己紹介:
一般人です。音楽と酒と本が好きです。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/27)
(10/06)
(10/12)
P R
2025/05/13 09:04 |
[PR] |
2009/01/13 20:00 |
その手を離さないで。 |
今日は仕事の日でした。
この前年末に書いた患者さん、少しずつ意識が戻ってきました。
それで、結果的に長期化するので気管切開して声が出なくなってしまったんですよね。でも、声をかけるとうなずいたりしてくれます。まだ、笑顔は見られないけどずっと私の手を握ってくれるんです。
そうだな、、、何ていうか、子供の時に父と母が握ってくれた手とか。
大好きな人がそっとつないでくれた手とか。
憧れだった人が握りしめてくれた手とか。
友達が引っ張ってくれた手とか。
どれも全部あたたかい気持ちにさせてくれたけど、そのどれとも違って。少し泣きそうになったのは秘密の話。
家族でもない。
知り合いってわけでもない。
だけど、こんなにも必要とされていることをなぜか思い知らされてような気がして、とても嬉しかった。
「生きているんだ」と思った。
「生きていてほしい」と思う。
「生きたい」と心から思った。
くさってらんないな。
やっぱり私は前ばっか進みたい。
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=463520764#ixzz15p7SouSI
PR
- トラックバックURLはこちら