カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/17 thousandhappy]
[12/08 no name]
[11/23 thousandhappy]
[11/22 がめら]
最新記事
(02/20)
(01/03)
(12/26)
(12/23)
(12/17)
最新TB
プロフィール
HN:
thousandhappy/ash
年齢:
40
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1985/04/23
自己紹介:
一般人です。音楽と酒と本が好きです。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/27)
(10/06)
(10/12)
P R
2025/05/06 01:15 |
[PR] |
2009/04/28 02:15 |
こんばんは、、ぱっくり。 |
今日、久々のぱっくりさんにご対面した。
あんまり、この先心臓弱いとか、グロイものはダメだって方は読まないことを推奨します。。。
えー、「ぱっくりさん」とは、私の中で創がぱっくり開いたままの人のことを言います。
普通、手術したら創は閉じてくるのが一般的ですがちょっといろんな事情でそうはならない人も何人かいらっしゃいまして。
異動してからぶっちゃけぱっくりさんは3人くらいしか見たことなかったです。なので、久々にぱっくりさんを見ると、痛そう、、、と思いました。
ま、鎮静してるんで寝てますけど、自分だったら絶対腹がぱっくり開いた状態だったら発狂しちゃうな。何より痛いでしょうに。
でも、人間の治癒力ってすごいもので、毎日洗浄して処置していけば自然と肉が盛り上がってきてくっついたりするんですよね。
まあ、全部が全部じゃあないけど。
人間の治癒力ってすごいんです。
身体が元々持ってる力なんですけど、それがうまく働いてくれるようにお手伝いするのが、私のお仕事です。
というか、それが医療だと思うんですよね。
何かしようってことじゃあない。元からあるものを最大限に働けるように整える。それが最大の使命かなあ、とか思う。
一番最後に大切なのは、生きようとする力だもん。いくら手を貸したり加える処置をしても生きようとする力がなかったら、人は生きてはいけないんだよね。
だから
ぱっくりさんも
元気になりますように
とか思うのね。
またしても仕事が終わると空腹です。
食べてばっかでごめんちゃい。。。とは言わない。
食べないと減ってしまうんだああ!!!とそこは主張しておきます。
それでは今日はこの辺で。
あんまり、この先心臓弱いとか、グロイものはダメだって方は読まないことを推奨します。。。
えー、「ぱっくりさん」とは、私の中で創がぱっくり開いたままの人のことを言います。
普通、手術したら創は閉じてくるのが一般的ですがちょっといろんな事情でそうはならない人も何人かいらっしゃいまして。
異動してからぶっちゃけぱっくりさんは3人くらいしか見たことなかったです。なので、久々にぱっくりさんを見ると、痛そう、、、と思いました。
ま、鎮静してるんで寝てますけど、自分だったら絶対腹がぱっくり開いた状態だったら発狂しちゃうな。何より痛いでしょうに。
でも、人間の治癒力ってすごいもので、毎日洗浄して処置していけば自然と肉が盛り上がってきてくっついたりするんですよね。
まあ、全部が全部じゃあないけど。
人間の治癒力ってすごいんです。
身体が元々持ってる力なんですけど、それがうまく働いてくれるようにお手伝いするのが、私のお仕事です。
というか、それが医療だと思うんですよね。
何かしようってことじゃあない。元からあるものを最大限に働けるように整える。それが最大の使命かなあ、とか思う。
一番最後に大切なのは、生きようとする力だもん。いくら手を貸したり加える処置をしても生きようとする力がなかったら、人は生きてはいけないんだよね。
だから
ぱっくりさんも
元気になりますように
とか思うのね。
またしても仕事が終わると空腹です。
食べてばっかでごめんちゃい。。。とは言わない。
食べないと減ってしまうんだああ!!!とそこは主張しておきます。
それでは今日はこの辺で。
詳細: http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004157579&blogId=485772623#ixzz15pVO5nRc
PR
- トラックバックURLはこちら